自家用野菜
お父さんが三重の亀山に行くというので、連れて行ったもらった。途中色々とハプニングがあったが、思ったよりは時間はかからず、6時過ぎには家に帰り着いた。
帰った来て、しんどかったが、足が畑にむいた。1日一度は、キュウリ・ピーマン・茄子・トマト・マメ・南瓜・オクラ・アスパラなどなど見て回りたくなる。
収穫の楽しみと、健気に実を付ける作物が可愛くもあるからだ。「いつも有難う。いただくね。」と声を掛けながらもらってくる。
食べるだけあればいいのだが、盛りには1日に食べきれないほどなりすぎることもある。ご近所さんに食べてもらったり、産品直売所に出したりしている。
堆肥や鶏糞・草木灰などを使う有機栽培だし、ほとんど消毒もしていないので、不揃いで無様なものもあるが、安心と味には自信ありの野菜だ。
元気を分けてもらって、暑い夏を乗り切りたい。
木々の葉っぱは夏色
| 固定リンク
「美容と健康」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント