常識って?
ぶんたが前に焼いたチーズスフレがおいしかったので、よしっと思い立ち、お父さんに「今晩チーズケーキを焼くからクリームチーズを買ってきて」と電話で頼んだ。
買ってきてくれたのは、四角いキャラメルみたいなのが、8個入ったものだった。160gあったからまあできないこともないし良いかと思った。
それなのに余計な一言「これと違うのなかったかい?もっと塊になったやつで200gぐらいのなかった?」(とやさしゅうきいたつもり)
(ムッとしたように)「しらんよ。これはクリームチーズやだ。わしはこれしか見らなんだもん」とのこと。
「えーっ、大体ようチーズケーキ焼くって言うたら塊が常識・・・」といいかけて・・・。
ああそうでした。あなたと私の常識は違うんだった!
小さなことから違う常識を、笑ろうたり怒ったりしながらすり合わせてきて今がある。
もうええかげん常識は一致するかと思ってたけど、まだまだこれからも、違うんやと思うことがたくさんあるんやろうなあ。
で、チーズスフレはというと、チーズをおやつにつまんで食べてしまい、まだ焼いていません。(でも、落ち着いて考えたら塊より小さいほうがつぶしやすかったんやわ。)
| 固定リンク
「日記・独り言」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント