振り返り
私のおもな仕事は、建設会社勤務です。
現場に出ることはめったになく、出ても労働らしきことは全くできませんし、専門的な知識や経験もありません。(少しあるかな・・・) 事務の仕事が多いのですが、1日机につくことはできません。すぐに飽きてくるので、あっちにうろうろ、こっちでうろうろしています。
言い訳になりますが、何もしていないわけではなく、ISO、コンプライアンス、入札の管理等が主な仕事です。この職場ではたくさんのことを学びました、ISOでは定期的な振り返りと検討の必要を教えられました。
それを家に持ち帰って考えてみると、私に対する妻の満足度は、子供たちの期待する親とは、両親は息子に不満を持っていないか?どうも問題は山積みのようです。
自然に発生した親子の関係は仕方ないとして、『妻が理想とするくらしには何とか近づきたい』その次が『娘婿の期待する親になる』これが当面の課題です。
振り返ってみると、恥ずかしいことだらけ。しばらくは、反省の日々です。
| 固定リンク
「その他」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント