ムササビの新生活
秘密基地近くに取り付けたムササビ用の巣箱にムササビが入った様子がありました。
巣箱周辺の木の皮がささくれ始め、最近は尻尾らしきものが出ていたりしました。双眼鏡を覗くのですが木の枝が邪魔になってなかなか見えません。
ついに今日、≪高枝切り≫登場。そろ~っとのばして、パチリ。双眼鏡を覗く。あと一枝邪魔。そろ~っ、パチリ。瞬間、枝がはねて巣箱を叩いた。
小さなムササビが巣から飛び出した。『ごめんなさい』あわててそこから離れ、振り返ると、小さく思ったのに、座布団みたいに大きくマントを広げて谷を飛び渡りました。
申し訳ないと後悔しながら双眼鏡をのぞいたら、巣の中にムササビがいました。
少し季節が早いような気もするのですが、夫婦で新生活が始まっていたのでしょうか。そのような時期に『本当にごめんなさい』
飛び去ったのが雌雄どちらかわわかりませんが、はやく巣に帰って新生活を続けてほしいものです。
(あれっ、ムササビも人間みたいに夫婦で暮らすんだったかなぁ)
| 固定リンク
「ペット・動物」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
o(*^▽^*)oいいないいな え~さんはいいな 自分ちの山の中に ムササビなんて いいなぁ~~~
投稿: とちねこ | 2009年4月24日 (金) 22時04分
リス、イタチ、タヌキ、カモシカ、シカ、イノシシ、モグラ、ヤマネ等がくらしております。どうもトンビが子育てにはいったようです。
投稿: 英 | 2009年4月25日 (土) 20時50分