読み聞かせの講座があって参加してきました。
今は「読み聞かせ」といういいかたは好まれない(?)らしいとも聞きましたが・・・
各々が好きな絵本を紹介し合ったり、1冊の本をどういう風に読みたいかを話し合ったり、読み聞かせについての悩みを出し合ったりして2時間があっという間に過ぎた。
本を通して、他の人とつながっていくことができる楽しい会だった。
要するに、奇を衒わず、その本から感じたことを素直に表現すればよいということだ。
ヒッツキムシの花?
2007年7月29日 (日) 映画・演劇・舞台 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
あそび その他 ひとり言 エコライフ グルメ・クッキング ファッション・アクセサリ ペット ペット・動物 住まい・インテリア 季節とくらし 季節と暮らし 季節の花便り 心と体 教養・知識・雑学 文化・芸術 料理・飲食 旅行・観光・アウトドア 日記・独り言 映画・演劇・舞台 書籍・雑誌 素朴な疑問 美容と健康 育児・子供・教育 自然と暮らし 薪ストーブ 遊び 音楽 風俗習慣
最近のコメント